TERMS OF USE
利用規約株式会社バロックジャパンリミテッドおよび株式会社ビービーエフ(両社を総称して、以下「弊社」といいます。)は、その運営するサイトの会員向けサービス(以下「本サービス」といいます。)の会員規約(以下「本規約」といいます。)を以下の通り定めます。 なお、本サービスを利用される会員の方は、本規約の内容につき、ご承諾いただいたことになります。
- 第1章 総則
- 第1条 本規約の範囲および変更
- 本規約は本サービスの利用に関し、弊社および会員(第3条で定義します。)に適用されるものとします。 弊社は、会員の事前の承諾を得ることなく、弊社が適当と判断する方法で会員に通知することにより本規約を変更できるものとします。
- 第2条 本サービスの利用
- 会員は、本規約および弊社が別途定めるルール等に従い、本サービスを利用するものとします。 弊社は、会員の事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。
- 第2章 会員
- 第3条 会員
- 「会員」とは、本規約の内容につきご承諾いただいた上、弊社所定の手続に従い会員登録を申請し、弊社がこれを承認した方をいいます。
- 第4条 会員登録
-
入会希望者は、本サービスの会員登録ページから弊社の指定する方法に従い会員登録申請を行うものとします。
弊社は前項の申請に対し、登録確認メールを送信することにより申請を承認するものとします。
弊社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、当該登録申請を承認しない場合があります。
- 入会希望者が過去に本規約違反をしたことなどにより、会員登録の抹消などの処分を受けていることが判明した場合
- 入会希望者の申請内容に、虚偽の事項が含まれている場合
- 前各号の他登録申請を承認することが不適当であると弊社が判断する場合
- 第5条 変更の届出および退会
- 会員は、住所、氏名、電話番号、クレジットカード番号等その他弊社に届け出ている事項に変更が生じた場合には、弊社が別途指示する方法により、すみやかに弊社に届け出るものとします。 会員は、退会を希望する場合、ログイン後の画面に表示される「登録情報」にアクセスして所定の手続を取ることによって、いつでも退会することができます。ただし、退会手続が完了した場合であっても、当該会員は本サービスにより既に発生した支払義務等の本規約上の履行責任を免れないものとします。
- 第6条 本サービスの利用停止および会員登録の取消
-
弊社は、会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、会員に事前通知することなく本サービスの利用停止または会員登録の抹消をすることができるものとします。
- 過去に本規約違反をしたことなどにより会員登録の抹消などの処分を受けていることが判明した場合
- 本サービスの利用により購入した商品の売買代金などの支払債務の履行遅延、その他の不履行があった場合
- 第10条(禁止事項)の行為を行った場合
- 本規約に違反した場合
- 各号の他、会員として不適当であると弊社が判断する場合
- 第7条 IDおよびパスワードの管理
- 会員は、会員自身で設定したメールアドレスおよびパスワードの管理責任を負うものとします。 会員は、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。 会員は、ユーザーIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などに起因する損害につき自ら責任を負うものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。 会員は、ユーザーIDおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに弊社に連絡するものとします。
- 第8条 利用者の個人情報
-
本サービスを利用する上で入力される個人情報(別途掲示するPrivacyPolicy「1. 個人情報について」において明示する個人情報をいう)は、当ウェブサイトのデータベースに登録されます。弊社は、登録された情報を個人情報として取扱い、下記の定めに従い、法令を遵守し、十分な配慮のもと、管理するものとします。なお、本規約にご同意頂けない場合は、弊社サービスのご提供が出来かねます。大変、畏れ入りますが、ご了承を賜りたくお願いいたします。
- 個人情報の利用目的 弊社は、会員の個人情報を主に以下各号の目的のために利用いたします。尚、利用目的の詳細は、別途掲示するPrivacyPolicy「3. 個人情報の利用の目的について」において明示しております。ご確認下さい。
- 会員の管理
- 商品の発送
- カスタマーサポート
- メールマガジンの発行
- 商品等の紹介、広告、宣伝、販売の勧誘
- キャンペーン等の企画、アンケートの実施
- サービス向上を目的としたマーケティング分析
- 前各号の他、本サービスに関連したコンテンツの提供
- 個人情報の委託 お客様に当ウェブサイトのサービスを提供するにあたり、上記「1.個人情報の利用目的」に記載した目的のため、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。その際は、十分な個人情報保護基準を満たしている委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を締結した上で行います。
- 個人情報の共同利用 弊社は、以下のとおり、個人情報を共同利用いたします。
- 共同利用者:株式会社バロックジャパンリミテッド、株式会社ビービーエフ
- 共同利用する項目:別途掲示するPrivacyPolicy「1. 個人情報について」において明示する個人情報と同様
- 利用目的:上記「1.個人情報の利用目的」と同様
- 管理責任:株式会社ビービーエフ 個人情報保護管理者
- 個人情報の取得方法:共同利用する個人情報はお客様により当ウェブサイトへ登録されたものと致します。
- 外国にある第三者への個人情報の提供 弊社は、第2項に基づく個人情報の委託又は前項に基づく個人情報の共同利用に際し、外国にある第三者に個人情報を提供する場合があります。
- 個人情報の開示等について 弊社では、ご本人より開示対象となる個人情報に関する利用目的の通知または開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去及び第三者への提供の停止のお申し出があったときは、法令等に従い、誠実に対応いたします。 個人情報についての苦情・相談または個人情報の開示等の手続には、本人またはその代理人であることの確認ができる書面が必要となります。個人情報に関する利用目的の通知または開示のお申し出につきましては、弊社所定の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
- クッキーについて 弊社サービスのウェブサイトでは、クッキー(Cookie)と呼ばれる技術を利用しています。クッキーとは、特定の情報を利用者の通信機器等に一時的にデータとして保持させ、接続の度にそのデータを基に利用者を識別させる仕組みをいいます。弊社では、クッキーの利用を前提としたサービスを提供しています。そのためクッキーの利用を許可しない場合、弊社の一部のサービスを受けられないことがあります。クッキーの利用を許可するかどうかは、利用者のブラウザで設定できます。必要に応じて設定を確認してください。
- 弊社の個人情報保護管理者および苦情・相談等のお問合せ窓口 株式会社ビービーエフ
総務人事部 個人情報保護管理者
e-mail: privacy@bb-f.jp
- 第3章 サービスの利用
- 第9条 サービスの範囲
- 会員は本サービスの提供するさまざまなサービスを利用できるものとします。
- 第10条 禁止事項
-
会員は以下の行為を行ってはならないものとします。
- ご利用の際に虚偽の登録内容を申請する行為
- 本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
- クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
- ユーザーIDまたはパスワードを不正に使用する行為
- 他の会員、第三者もしくは弊社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
- 他の会員、第三者もしくは弊社の商標権、著作権、プライバシー、その他の権利を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
- 公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
- 本サービスを営利目的で利用する行為
- 他の会員に対し、無断で広告、宣伝、勧誘などの電子メールを送信する行為、他の会員のメール受信を妨げる行為もしくはそのおそれのある行為、または、連鎖的なメールの転送を依頼する行為もしくは当該依頼に応じて転送する行為
- 他の会員の設備またはサービス用設備に権限なしにアクセスし、その利用もしくは運営に支障を与える行為、またはそのようなおそれのある行為
- 弊社のメールもしくはホームページの内容の無断転載または再配布
- 前各号の他、弊社が不適当と判断する行為
- 第11条 著作権
- 会員は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報についても、権利者の許諾を得ないで、個人の私的複製等著作権法で認められる範囲外での使用をすることはできません。 会員が前項の規定に違反して問題が生じた場合、会員は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
- 第4章 商品の購入
- 第12条 商品の購入
- 会員は、本サービスを利用して株式会社ビービーエフから株式会社バロックジャパンリミテッド(STYLEMIXER)の商品を購入することができます。 会員は、商品の購入を希望する場合、弊社が指定する方法に従って商品の購入またはサービスの利用を申込むものとします。 前項の申込に対して、株式会社ビービーエフより承諾する旨の電子メールを会員宛に発信され、到達した時点で、会員と株式会社ビービーエフとの間に当該商品に関する売買契約が成立するものとします。 本サービスによる商品の配送は、日本国内に限ります。
- 第13条 契約の解除
-
次の項目にあてはまる場合は、弊社は当該契約を解除することができるものとします。
- 会員が本規約に違反した場合
- 会員指定のクレジットカード会社から、会員指定のクレジットカードが利用できない状態にある旨の連絡があった場合
- 会員の支払能力が危うくなったと認めうる事情が判明した場合
- 商品が品切れとなり、容易にお届けできない場合
- 届先不明・長期不在でお届けできない場合
- 第14条 決済方法
- 商品のお支払い金額は、消費税を含む商品購入代金、送料、代金引換手数料(代金引換の場合)の合計となります。 本サービスによって購入された商品のお支払いに関しては、会員本人名義のクレジットカードによるお支払い、または弊社が別途認めるお支払方法によるものとします。 クレジットカードでのお支払いの場合は、会員がカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、会員は、クレジットカードでお支払いをする場合、クレジットカード番号の送信行為等の決済手段に伴うクレジットカード番号の漏洩等の危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。また、会員と当該クレジットカード会社等の間で紛争が生じた場合は、当該当事者双方で解決するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。
- 第15条 商品の返品等
-
商品の返品または交換は、次のケースで、会員が、商品を受領した後、弊社が定めた期間内(7日間以内)に弊社に連絡をした場合に限り、返品または交換を行えるものとします。
① 弊社の責めに帰すべき事由による商品の瑕疵および誤配送等の場合
② トップス、ボトムスのサイズが合わない、イメージと違う等お客様のご都合による返品(1商品1回に限られる。)
※①の場合、会員は、弊社の費用負担により、商品を返送・交換の場合は交換品を発送するものとします。
※②の場合、会員は、会員の費用負担により、商品を返送・交換の場合は交換品を発送するものとします。
ただし、以下に記載のある場合は上記②の場合であっても、返品・交換対応の対象外となります。- 商品到達時に同封された納品書、カタログ、送付案内、商品タグなどがどれか一点でも欠けている場合
- ご着用・ご使用後の商品又は利用者の下で汚損や毀損が生じた商品の場合
- 下着、タイツ、ソックス、ストッキング等の場合(衛生上、返品・交換はお受け出来ません。)
- 利用者の依頼による名前入れや、特注仕様などの商品の場合
以下は対象外の商品の一例です。
・USED商品
・値下げ商品(アウトレット・セール・期間限定値下げ含む)
・水着
・ピアス
・福袋
・その他これ等類するカスタマーサポートで断られた商品
- 第5章 本サービスの運用
- 第16条 情報の管理
-
弊社は、会員が、弊社が利用する事を承諾した上で発信したコメントその他の情報について弊社が利用可能と判断した場合は、会員に断りなく本サービスにおいて利用できるものとし、次の各号の一つにでも該当する場合には、会員に断りなくこれを削除することができるものとします。
- 当該情報が弊社もしくは第三者の著作権その他の権利を侵害し、または弊社もしくは第三者の名誉もしくは信用を棄損していると認められた場合
- 当該情報が第三者の著作権その他の権利を侵害し、または第三者の名誉もしくは信用を毀損しているとの警告を、弊社が当該第三者から受取った場合
- 日本または適用ある外国の法令に違反していると認められた場合
- 官公庁から削除するよう命令、指導等を受けた場合
- 第17条 本サービスの保守
-
弊社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、以下の各号のいずれかに該当する場合、会員に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を中止することができるものとします。
- システムの定期保守および緊急保守の場合
- 火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
- 前各号の他、止むを得ずシステムの停止が必要と弊社が判断した場合
- 第18条 免責事項
- 弊社は、会員に対して通知義務を負う場合は、会員が予め登録している電子メールアドレスへ通知を発信することにより、また、商品のお届けについては、商品購入の際、会員に指示された送付先に商品を配送することなどにより、その義務を果たしたものとします。 弊社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用および本サービスにおいて売買される商品に関する損害、損失、不利益などに関して前項に定める以外の責任を負わないものとします。 弊社は、会員が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。 弊社は、会員の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとします。 会員が、本サービスをご利用になることにより、他の会員または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該会員は自己の責任と費用において解決し、弊社には一切迷惑をかけないものとします。 弊社は、会員のパスワードの変更などを行う場合、弊社指定の方法で本人確認を行うことにより免責されるものとします。 会員が本サービスを利用するのに必要なコンピュータ機器および通信機器などの設置に関する費用、本サービスを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料および申請料金などは、会員ご自身にご負担いただきます。 会員は、本サービスの利用に用いるブラウザとして、Internet Explorer、SAFARI、FIREFOX、CHROMEの最新版を使用するものとします。弊社指定以外のブラウザを使用したことにより、画面が正しく表示されないなどの問題が生じた場合、弊社は一切の責任を負わず、また一切の質問を受け付けないものとします。
- 第19条 その他
- 弊社と会員との連絡方法は、原則として電子メールによるものとします。 本サービスのご利用に関して、本規約または弊社の指導により解決できない問題が生じた場合には、弊社と会員との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。 本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所といたします。 会員の売買代金不払い、その他の本規約違反行為によって、弊社が会員に対して損害賠償請求権を有する場合であって、その債権の回収のために、弊社が弁護士を用いた場合には、当該弁護士費用についても会員の負担とします。
- 付則
- この規約は2020年11月4日からすべての会員に適用されます。